荷物を多く積めて実用的な部分や山道や雪道など悪路を走るのに適している走破性から老若男女多くの人から人気があるのがSUVです。そんなSUVのカスタムカーを今回紹介させていただこうと思います。
目次
SUVのカスタムカーについて
カスタムカーといえば日本では「セダン」や「スポーツカー」、「ミニバン」などが定番ですが、近年人気が出てきているのが「SUV」のカスタムカーです。欧米では元々根強い人気があるカスタムSUVですが、日本ではまだまだ人口が少ないのが現状です。
SUVカスタムの特徴は?
「セダン」や「ミニバン」のカスタムカーは大型のホイールにド派手なエアロパーツ、地面すれすれの車高というのが一般的ですが、「SUV」のカスタムカーは25インチ以上という巨大なホイールを装備して、車高アップやリフトアップでSUV車ならではの迫力を演出するのが一般的です。中には30インチ以上の超大型なホイールを装備する車両も存在しています。
人気の車種は?
日本車のSUVでカスタムのベースとして人気な車種は「ランドクルーザー」、「ランドクルーザー プラド」、「ハリアー」、「RAV4」、「ヴァンガード」、「アウトランダー」、「ジューク」、「ムラーノ」などです。
海外の車種で人気があるのは「エスカレード」、「カイエン」、「ハマー」など世界でも有名な高級SUVです。車体の価格が高いということもありこちらは数が少ないのが現状です。
国内外のSUVカスタムカーのご紹介
カスタムSUVの説明をさせていただきましたので、カスタムされたSUVをご紹介させていただきます。たくさんのカスタムSUVから厳選した6台をお楽しみください!
トヨタ ハリアーハイブリッド
2014年にトヨタから発売されたハリアーのハイブリッドモデルです。初代のハリアーはカスタムカーのベース車両として人気でしたが、2代目は発売から間もないということもありカスタムされている車両を見かけることは少ないです。しかし、これから中古相場が低くなっていくにつれてカスタムのベース車両として人気になっていくと思います。
こちらのハリアーは白色のボディにフルエアロを装着して、フェンダーは前後オーバーフェンダー加工がされています。SUVのカスタムカーの特徴として20インチを超える大型のホイールを装着し、セダンやスポーツカーのように車高は下げずにSUVの良さを残しています。
トヨタ ランドクルーザー
日本を代表するSUVと言っても過言でないのがトヨタのランドクルーザーですね。世界が認める圧倒的な走行性能とデザインから人気が高いSUVとなっています。
しかし、価格が高いという理由から若い方が購入できる車ではないためカスタムカーのベース車両として選ばれることがあまりない車両になります。普段はカスタムしているランドクルーザーを見かけることはほとんどなく、カスタムショップがデモカーとしてカスタムしているような車両になります。
レクサス NX
続いてはレクサスのSUVであるNXのカスタムカーになります。このNXは先ほどご紹介させていただいたハリアーと同じショップがカスタムを手がけているため同じようなデザインに仕上がっています。フェンダー部分は黒色に塗装が施されておりタイヤハウスが大きく見えるので車高が高く見える効果があります。
ド派手なフロントバンパーはレクサスのデザインアイコンである「スピンドルグリル」を残すようなデザインになっています。
ニッサン ムラーノ
ニッサンの代表的なSUVといえばムラーノです。日本だけではなく海外でもカスタムカーのベース車両として人気が高い車種になります。エアロパーツやグリル、ホイールなどは純正から変更していますが、どちらかというとシンプルなデザインにカスタムされる傾向があります。
海外では25インチ以上のアルミホイールを装着するのは当たり前で、32インチと言う超大型のホイールを装着しているムラーノもあるとのことです。
ポルシェ カイエン
ポルシェのカイエンのカスタム仕様です。迫力のあるエアロパーツに大型のホイールを装着しています。このカイエンは車高を上げる一般的なカスタム方法ではなく、車高をできるだけ下げているのが特長です。
キャデラック エスカレード
最後にご紹介させていただくのはキャデラックのエスカレードです。圧倒的な存在感、中古車相場が下がってきている理由から若者に人気がある車種です。アメ車ということでトラブルが多いのと燃費がとても悪いというデメリットもあります。
ド派手なエアロパーツを装備することで、さらに迫力が増しています。街乗りから山道までどこにでも行けるようなカスタムになっています。
まとめ
今回は厳選したカスタムSUVを6台ご紹介させていただきました。
まだまだカスタム人口は少ないSUVですが、今後はさらに盛り上がってくると思います。国産の車両であれば中古相場も落ち着いているのでベース車両にしやすいのではないでしょうか。
カスタムだけではなくレジャーや長距離の旅行にも適しているのがSUVの良いところなので、今回の記事でSUVのカスタムに興味を持っていただければと思います。